アクセスカウンター
着物買取着物買取カラコンライフブランド買取
鉛筆写仏

鉛筆写仏

新切流はがき絵

「京都写楽苦会」へジャンプ

「新切流はがき絵(男と女編)」にジャンプ


鉛筆写仏

ようこそ鉛筆写仏の世界に、閲覧ありがとうございます。
このページも作品は順不同で常時入れ替えてます。索引(下記の小項目をクリックしてください)
メールは上のアドレスで・・(C)singireaji

愛染明王 阿弥陀如来 役の行者 閻魔 雅楽 鶴林寺 桓武帝
観音 千手観音 十一面観音 不空羂索観音 如意輪観音 馬頭観音 西国三十三箇所
四神 四天王 地蔵菩薩 釈迦如来 聖人 十二将神 八大龍王
諸仏 聖徳太子 大日如来 天満宮 相国寺 登龍門 東寺
八大童子 魚板 毘沙門天 瓢箪鯰 不動明王 阿修羅 清水寺
風神・雷神 梵天帝釈天 諸菩薩 弥勒菩薩 祭り 無常迅速 妙見菩薩
薬師寺薬師三尊 薬師如来 霊獣 薬師寺 わらべ 谷汲観音 金剛力士
釘抜地蔵 西本願寺伝導院 六角堂 神話 六観音・千本釈迦堂 下御霊神社 十大弟子
文殊菩薩 瀧山寺三尊 蔵王権現 騎牛帰家 七福神 神功皇后 韋駄天

鉛筆写仏(ブログにジャンプはリンクがあります)


薬師寺薬師三尊(R6.11.9更新)


 
薬師如来(薬師寺)
〇薬師如来(薬師寺)

 
薬師如来(薬師寺)
〇薬師如来(薬師寺)

 
薬師如来(薬師寺)
〇薬師如来(薬師寺)

 
日光菩薩(薬師寺)
〇日光菩薩(薬師寺)

 
日光菩薩(薬師寺)
〇日光菩薩(薬師寺)

 
月光菩薩(薬師寺)
〇月光菩薩(薬師寺)

 
月光菩薩(薬師寺)
〇月光菩薩(薬師寺)

十一面観音(R6.10.31更新)


十一面観世音菩薩(長谷寺)
〇十一面観音菩薩(長谷寺)

十一面観世音菩薩(法華寺)
〇十一面観音菩薩(法華寺)


十一面観音菩薩(長弓寺)十一面観世音菩薩
〇十一面観音菩薩(長弓寺)

十一面観音(醍醐寺)
〇十一面観音菩薩(醍醐寺)

十一面観音菩薩(法金剛院)
〇十一面観音菩薩(法金剛院)

十一面観音菩薩(向源寺)
〇十一面観音菩薩(向源寺)

十一面観音菩薩(向源寺)
〇十一面観音菩薩(向源寺)

十一面観音菩薩(向源寺)
〇十一面観音菩薩(向源寺)

〇十一面観音(室生寺)
〇十一面観音(室生寺)

〇十一面観音(山形・宝積院)
〇十一面観音(山形・宝積院)

十一面観音(観音寺)
〇十一面観音(観音寺)

十一面観音菩薩(海住山寺)
〇十一面観音菩薩(海住山寺)

十一面観音菩薩(聖林寺)
〇十一面観音菩薩(聖林寺)

十一面観音菩薩(福井小浜・羽賀寺)
〇十一面観音菩薩(福井小浜・羽賀寺)

十一面観世音菩薩(禅定寺)
〇十一面観音菩薩(禅定寺)

十一面観世音菩薩(檪野寺)
〇十一面観音菩薩(檪野寺)

馬頭観音(R6.10.30更新)


馬頭観音(観世音寺)
馬頭観音(観世音寺)/人間の煩悩を食べつくす

馬頭観音(中山寺)
馬頭観音(中山寺)

馬頭観音(浄瑠璃寺)
馬頭観音(浄瑠璃寺)

馬頭観音/千本釈迦堂(大報恩寺六観音)
馬頭観音/千本釈迦堂(大報恩寺六観音)

四天王(R6.10.17更新)


 
増長天(東大寺))
〇増長天(高野山)

 
持国天(興福寺)
○持国天(興福寺/康慶作)

 
持国天(浄瑠璃寺)
持国天(浄瑠璃寺)

 
持国天(浄瑠璃寺)
〇持国天(浄瑠璃寺)

 
持国天(東寺)
〇持国天(東寺)

 
持国天(醍醐寺)
持国天(醍醐寺)

 
持国天(清水寺寺)
〇持国天(清水寺)

 
持国天(東大寺)
持国天(東大寺)

増長天(興福寺南円堂/国宝)
○増長天(興福寺南円堂/国宝)

 
増長天(海住山寺)
〇増長天(海住山寺))

 
増長天(薬師寺東院)
増長天(薬師寺東院)(腹立たしい単語ブログにジャンプ

広目天(興福寺/康慶作)
〇広目天(興福寺/康慶作)

広目天(海住山寺)
〇広目天(海住山寺)

筆を持つ広目天(東寺)
筆を持つ広目天(東寺)

広目天(嵯峨釈迦堂)
広目天(嵯峨釈迦堂)

広目天(清水寺)
広目天(清水寺)


多聞天(薬師寺)
〇多聞天(薬師寺)

多聞天(東福寺)
〇多聞天(東福寺)

多聞天(東大寺)
多聞天(東大寺)

多聞天(海住山寺)
〇多聞天(海住山寺)

多聞天(興福寺南円堂・国宝)
○多聞天(興福寺南円堂・国宝)

多門天(醍醐寺)
多聞天(醍醐寺)

六観音(千本釈迦堂)(R6.8.20更新)


准胝観音観音(人間道)肥後定慶作
〇准胝観音観音(人間道)肥後定慶作

如意輪観音(天道)肥後定慶作
〇如意輪観音(天道)肥後定慶作

十一面観音(修羅道)肥後定慶作
十一面観音(修羅道)肥後定慶作

馬頭観音(畜生道)肥後定慶作
〇馬頭観音(畜生道)肥後定慶作

千手観音(餓鬼道)肥後定慶作
千手観音(餓鬼道)肥後定慶作

聖観音(地獄道)肥後定慶作
〇聖観音(地獄道)肥後定慶作

観音(R6.6.25更新)


聖観音(薬師寺)
〇聖観音(薬師寺)

夢違い観音
〇観音菩薩(夢違観音)法隆寺(白鳳期銅製・国宝)

観音
〇観音(作品がないと出会いがないのだよ皆さんブログにジャンプ

聖観音(鉈彫り像)・天台寺(岩手)
聖観音(鉈彫り像)・天台寺(岩手)(般若心経は観音が語るブログにジャンプ

 
観音(鶴林寺)
観音(鶴林寺)

 
葉衣観音(ようえかんのん)
〇葉衣観音(ようえかんのん)

 
聖観音(浄教寺)
〇聖観音(浄教寺)

 
銅造観音菩薩立像(法隆寺)
銅造観音菩薩立像(法隆寺)

 
女人救済水月観音
〇女人救済水月観音路地ろぐ〔家族編〕ホームページにジャンプ

 
肥後定慶作聖観音(鞍馬寺・国宝)
〇肥後定慶作聖観音(鞍馬寺・国宝)(鳥辺野(とりべの)は清水寺の下/京都の盆の過ごし方ブログにジャンプ

白処尊
白処尊とは阿弥陀如来の后であり観音菩薩の母であると言われる/白衣観音とも言われ観音の姿で現れる

准てい観音(千本釈迦堂)
〇准てい観音(千本釈迦堂)(愛を手に入れる方法ブログにジャンプ

地蔵菩薩(R6.6.27更新)


地蔵菩薩(大報恩寺)
〇地蔵菩薩(大報恩寺)地蔵菩薩は美少年ブログにジャンプ

地蔵菩薩(六波羅蜜寺・運慶作)
〇地蔵菩薩(六波羅蜜寺・運慶作)(ボケてるけど認知症には間がある?ブログにジャンプ
地獄の仏か矢田地蔵ブログにジャンプ

地蔵菩薩(康慶作/静岡・瑞林寺)
〇地蔵菩薩(康慶作/静岡・瑞林寺)

快慶作地蔵菩薩(丹後由良如意寺)
〇快慶作地蔵菩薩(丹後由良如意寺)

地蔵菩薩(鎌倉・寿福寺)
〇地蔵菩薩(鎌倉・寿福寺)

地蔵菩薩(鎌倉・宝戒寺)
〇地蔵菩薩(鎌倉・宝戒寺)

地蔵菩薩(安産寺−1)
地蔵菩薩(安産寺)

地蔵菩薩(長命寺・栄快作)
地蔵菩薩(長命寺・栄快作)

中坂世継地蔵尊(三井寺)
中坂世継地蔵尊(三井寺)

六地蔵(伏見)大善寺
〇六地蔵(伏見)大善寺

六地蔵(鳥羽)
六地蔵(鳥羽)浄禅寺

妻取地蔵(佑正寺)
妻取地蔵(佑正寺)

地蔵菩薩
地蔵菩薩(知恩院・奈良国立博物館寄託)

 
持地菩薩
持地菩薩

阿弥陀如来(R6.6.25更新)


阿弥陀如来(青森・大円寺)
〇阿弥陀如来(青森・大円寺)

〇阿弥陀如来(浄瑠璃寺)
〇阿弥陀如来(浄瑠璃寺)

〇阿弥陀如来(十楽寺・滋賀)
〇阿弥陀如来(十楽寺・滋賀)

阿弥陀如来(運慶作/浄楽寺)
〇阿弥陀如来(運慶作・浄楽寺)

阿弥陀如来(願成就院・運慶作)
〇阿弥陀如来(運慶作/願成就院)

阿弥陀如来(願生寺・国立博物館蔵)
〇阿弥陀如来(願生寺・国立博物館蔵)

阿弥陀如来(西教寺)
〇阿弥陀如来(西教寺)

阿弥陀如来(鎌倉・浄光明院)
〇阿弥陀如来(鎌倉・浄光明院)

阿弥陀如来(元興寺)
〇阿弥陀如来(元興寺)

阿弥陀如来(平等院・定朝作・国宝)
〇阿弥陀如来(平等院・定朝作・国宝)

宝冠阿弥陀如来(京都悲田院)
〇宝冠阿弥陀如来(泉涌寺塔頭悲田院/快慶作)

阿弥陀如来
〇阿弥陀如来(三千院往生極楽院)

阿弥陀如来(仁和寺)
〇阿弥陀如来(仁和寺)

阿弥陀如来(醍醐寺)
阿弥陀如来(醍醐寺)

阿弥陀如来(百毫寺)
〇阿弥陀如来(百毫寺)

阿弥陀如来(高野山)
阿弥陀如来(高野山光臺院・重文))

阿弥陀如来(京都国立博物館所蔵)
阿弥陀如来(京都国立博物館所蔵)

見返り阿弥陀如来
〇見返り阿弥陀如来

阿弥陀如来(歯吹阿弥陀・茨城県万福寺)
〇阿弥陀如来(歯吹阿弥陀・茨城県万福寺)

阿弥陀如来(化野念仏寺)
阿弥陀如来(化野念仏寺)

阿弥陀如来
阿弥陀如来(妙法院)

文殊菩薩(R6.4.3更新)


伝文殊菩薩(百毫寺)
〇伝文殊菩薩(百毫寺)

文殊菩薩(興福寺)
〇文殊菩薩(興福寺)

 
文殊菩薩
文殊菩薩

北野天満宮(R6.3.21更新)


北野天満宮
北野天満宮

北野天満宮絵巻から
北野天満宮絵巻から

金剛力士(R6.3.15更新)


 
執金剛神(しゅうこんごうじん)(東大寺)
〇執金剛神(しゅうこんごうじん)(東大寺)

 
那羅延堅固王(ならえんけんごおう)(湛慶作・妙法院)
〇那羅延堅固王(ならえんけんごおう)(湛慶作・妙法院)

 
蜜迹(みつしゃく)金剛力士(湛慶作・妙法院)
蜜迹(みつしゃく)金剛力士(湛慶作・妙法院)

 
金剛力士
金剛力士(阿形)

大日如来(R6.3.13更新)


 
大日如来(運慶作・円成寺)
〇大日如来(運慶作・円成寺)

 
大日如来(東京国立博物館蔵・重文)
〇大日如来(東京国立博物館蔵・重文)

 
大日如来(高野山)
〇大日如来(高野山)

 
大日如来(金剛峯寺)
〇大日如来(金剛峯寺)

 
大日如来(高野山)
大日如来(高野山)

 
大日如来(元興寺)
大日如来(元興寺)

 
大日如来(石山寺)
〇大日如来(石山寺)

 
大日如来(快慶作・石山寺)
〇大日如来(快慶作・石山寺)

 
大日如来(東寺)
〇大日如来(東寺)

 
大日如来
大日如来

諸菩薩(R6.2.25更新)


 
普賢延命菩薩(龍田寺・佐賀)
〇普賢延命菩薩(龍田寺・佐賀)

 
金剛薩た(随心院※たの字は土偏に垂らす)
〇金剛薩た(随心院※たの字は土偏に垂らす))

 
〇五大虚空蔵菩薩から蓮華虚空蔵(神護寺)
〇五大虚空蔵菩薩から蓮華虚空蔵(神護寺)

 
虚空蔵菩薩(醍醐寺曼荼羅)
虚空蔵菩薩(醍醐寺曼荼羅)(この世のことも分からないけどブログにジャンプ

 
普賢菩薩坐像(園城寺)
〇普賢菩薩坐像(園城寺)

 
馬鳴(めみょう)菩薩
馬鳴(めみょう)菩薩

千手観音(R6.2.15更新)


千手観音(京都妙法院)
〇千手観音(京都妙法院)

千手千眼観音(大和松尾寺)
〇千手千眼観音(大和松尾寺)

千手観音(平泉中尊寺)
千手観音(平泉中尊寺観音院・重文)

千手観音(興福寺)
〇千手観音(興福寺)

 
千手観音(東寺)
千手観音(東寺)

聖人(R5.8.14更新)


空也上人
〇空也上人


myoue
〇明恵上人(高山寺)

弘法大師(元興寺)
〇弘法大師(元興寺)像

弘法大師像
弘法大師像

元三大師
元三大師

日蓮(「宮沢賢治と日蓮展」から)
日蓮(「宮沢賢治と日蓮展」から)

親鸞聖人
〇親鸞聖人(親鸞は鳥辺野に眠るブログにジャンプ

隠元
隠元

朗澄律師(石山寺)
〇朗澄律師(石山寺)

釈迦如来(R5.8.8更新)


釈迦如来(法隆寺)
釈迦如来(法隆寺)

悉多太子(釈迦如来・仁和寺)
悉多太子(釈迦如来・仁和寺)

宝冠釈迦如来
〇宝冠釈迦如来(浜松・方広寺※常州にあった時に光圀が修復したと言われる。院遵など院派の作である。重文)

釈迦如来(戒光寺)
〇丈六釈迦如来(泉涌寺塔頭戒光寺/運慶・湛慶作)

銅造如来像
銅造如来像

釈迦如来(千本釈迦堂)
〇釈迦如来(千本釈迦堂)

釈迦如来
釈迦如来

宝冠釈迦如来
宝冠釈迦如来

不動明王(R5.7.23更新)


不動明王(運慶作・願成就院)
〇不動明王(運慶作・願成就院)

不動明王(東寺)
〇不動明王(東寺)

不動明王
不動明王

金色不動明王(黄不動・園城寺)
〇金色不動明王(黄不動・園城寺)

毘沙門天(R5.5.15更新)


運慶作毘沙門天(願成就院)
〇運慶作毘沙門天(願成就院・国宝)

運慶作毘沙門天(願成就院)
〇運慶作毘沙門天(願成就院・国宝)

運慶作毘沙門天(浄楽寺)
〇運慶作毘沙門天(浄楽寺・重文)

毘沙門天
〇毘沙門天(東寺)

兜跋毘沙門天(東寺)
〇兜跋毘沙門天(東寺)

毘沙門天
毘沙門天(石山寺)

毘沙門天(清水寺)
毘沙門天(清水寺)

毘沙門天
毘沙門天

薬師如来(R5.5.14更新)


 
薬師如来(元興寺)
〇薬師如来(元興寺)

 
薬師如来(興福寺)
〇薬師如来(興福寺)

 
薬師如来(高雄神護寺)
〇薬師如来(高雄神護寺)

 
薬師如来(高雄神護寺)
〇薬師如来(高雄神護寺)

 
薬師如来(高雄神護寺)
薬師如来(高雄神護寺)

 
薬師如来(高雄神護寺)
〇薬師如来(高雄神護寺)

 
薬師如来(高雄神護寺)
〇薬師如来(高雄神護寺)

 
薬師如来(新薬師寺)
薬師如来(新薬師寺)

 
薬師如来(新薬師寺)
薬師如来(新薬師寺)

 
薬師如来(三井寺)
薬師如来(三井寺)

 
薬師如来(浄瑠璃寺)
薬師如来(浄瑠璃寺)

 
日光菩薩(広隆寺)
日光菩薩(広隆寺)

 
日光菩薩(広隆寺)
月光菩薩(広隆寺)

弥勒菩薩(R5.4.30更新)


弥勒仏(運慶作・興福寺北円堂)
〇弥勒仏(運慶作・興福寺北円堂)

弥勒仏(快慶作・醍醐寺)
〇弥勒仏(快慶作・醍醐寺)

 
弥勒
〇弥勒菩薩(広隆寺)

 
弥勒菩薩(中宮寺)
弥勒菩薩(中宮寺)(作品がないと・・ブログにジャンプ

弥勒菩薩(高野山一乗院)
〇弥勒菩薩(高野山一乗院)

 
石造弥勒菩薩(パキスタン・ミンゴーラ出土品)
石造弥勒菩薩(パキスタン・ミンゴーラ出土品)

八大童子(R5.1.26更新)


制多迦童子
〇慧光(えこう)童子(金剛峯寺・運慶作)

制多迦童子
〇制多迦(せいたか)童子(金剛峯寺・運慶作)

衿羯羅(こんがら)童子
〇衿羯羅(こんがら)童子(金剛峯寺・運慶作)

瀧山寺三尊(聖観音・梵天・帝釈天)(R5.1.24更新)


聖観音(岡崎瀧山寺・運慶作)
〇聖観音(岡崎瀧山寺・運慶・湛慶作)

帝釈天(愛知瀧山寺・運慶作)
〇帝釈天(岡崎瀧山寺・運慶・湛慶作)

梵天(瀧山寺)
〇梵天(岡崎瀧山寺・運慶・湛慶作)

萬福寺四天王


 
持国天(萬福寺)
〇持国天(萬福寺)

 
増長天(萬福寺))
〇増長天(萬福寺)

広目天(興福寺)
〇広目天(萬福寺)

多聞天(萬福寺)
〇多聞天(萬福寺)

相国寺(R4.11.29更新)


相国寺
〇相国寺

韋駄天(R4.11.1更新)


韋駄天(萬福寺)
〇韋駄天(萬福寺)

まつり(R4.10.4更新)


北野天満宮ずいき祭
北野天満宮ずいき祭

時代祭・巴御前
時代祭・巴御前/祇園や先斗町の人がつとめますブログにジャンプ

今宮祭・鉾
今宮祭・鉾
船鉾(前祭)
船鉾(前祭)(新切鯵の京都巷談(路地ろぐ)〔京都編〕ブログにジャンプ

大船鉾(後祭)
大船鉾(後祭)

祇園祭り
祇園祭り

阿波おどり(男踊り)
阿波おどり(男踊り)(おさん茂兵衛・落語編ブログにジャンプ

阿波おどり(女踊り)
阿波おどり(女踊り)(おさん茂兵衛事件ブログにジャンプ

清水寺(R4.9.29更新)


清水寺(秋冬)
〇清水寺(秋冬)

阿修羅(R4.9.19更新)


阿修羅(興福寺)
〇阿修羅(興福寺)

四神(R4.9.3更新)(R4.9.3)


青龍
青龍(どこからでも山が見えるブログにジャンプ

朱雀
朱雀

白虎
白虎

玄武
玄武

蔵王権現(R4.8.25更新)


 
吉野山蔵王権現
〇吉野山蔵王権現

 
吉野山蔵王権現
〇蔵王権現(奈良如意輪寺)

 
蔵王権現(金峯山寺)
蔵王権現(金峯山寺)

如意輪観音(R6.10.16更新)


如意輪観音(愛媛鬼北町等妙寺)
〇菩薩遊戯坐(ゆげざ)像伝如意輪観音(愛媛鬼北町等妙寺)

如意輪観音(小野隋心院)
〇如意輪観音(小野隋心院)

秘仏如意輪観音(石山寺)
〇秘仏如意輪観音(石山寺)

 
如意輪観音(六角堂頂法寺・ご本尊前立て)
如意輪観音(六角堂頂法寺・ご本尊前立て)

如意輪観音(大報恩寺)
〇如意輪観音(大報恩寺)

如意輪観音(大報恩寺)
〇如意輪観音(大報恩寺)

伝如意輪観音(法菩提院願徳寺)
伝如意輪観音(法菩提院願徳寺)

伝如意輪観音(法菩提院願徳寺)
〇伝如意輪観音(法菩提院願徳寺)

如意輪観音(元興寺)
如意輪観音(元興寺)

如意輪観音(醍醐寺)
〇如意輪観音(醍醐寺)( 10年後の認知症ブログにジャンプ

如意輪観音(観心寺)
如意輪観音(観心寺)

如意輪観音(観心寺)
如意輪観音(観心寺)

梵天・帝釈天(R4.7.17更新)


梵天(東寺)
〇梵天(東寺)

帝釈天
帝釈天(東寺)

帝釈天(興福寺)
〇帝釈天(興福寺)

帝釈天(切り絵風)
帝釈天(切り絵風)

梵天(興福寺)
梵天(興福寺)

二十八部衆(R4.6.24更新)


娑伽羅龍王
〇娑伽羅龍王(龍宮の王・大海竜王/大悲山観音寺)

娑伽羅龍王
難陀龍王(大悲山観音寺)

神功皇后



神功皇后
〇神功皇后(醍醐寺)

神功皇后
神功皇后

神功皇后
神功皇后

能楽面・散手(定慶作・春日神社)
〇能楽面・散手(定慶作・春日神社)

愛染明王


 
愛染明王(豊橋・赤岩寺)
愛染明王(豊橋・赤岩寺)

 
愛染明王(神護寺)
〇愛染明王(神護寺)

 
愛染明王
愛染明王

 
愛染明王(醍醐寺)
愛染明王(醍醐寺)(火を消そうブログにジャンプ

西国三十三所観音


如意輪観音(一番青岸渡寺)
如意輪観音(一番青岸渡寺)

如意輪観音(十四番三井寺)
如意輪観音(十四番三井寺)

十一面観世音菩薩(八番長谷寺)
〇十一面観世音菩薩(八番長谷寺)

不空羂索観音(ふくうけんじゃくかんのん)・第九番興福寺南円堂
不空羂索観音(ふくうけんじゃくかんのん)第九番興福寺南円堂

千手観音(十二番岩間寺)
千手観音(十二番岩間寺)

如意輪観音(十三番石山寺)
如意輪観音(十三番石山寺)

十一面千手観世音菩薩(十六番清水寺)
十一面千手観世音菩薩(十六番清水寺)

十一面観世音菩薩(十七番六波羅蜜寺)
十一面観世音菩薩(十七番六波羅蜜寺)

如意輪観音(十八番京都六角堂)
〇如意輪観音(十八番京都六角堂)

馬頭観音(二十九番松尾寺)
〇馬頭観音(二十九番松尾寺)

聖観音(三十番竹生島法厳寺)
聖観音(三十番竹生島法厳寺)

神仏習合


僧形八幡神(東大寺)
〇僧形八幡神(東大寺)

十大弟子


舎利佛(快慶作)
〇舎利佛(快慶作)

目?連
〇目けん連(快慶作)※けんの字が入りません

諸仏(R4.9.7更新)
吉祥天(浄瑠璃寺)
〇吉祥天(浄瑠璃寺)

吉祥天(浄瑠璃寺)
吉祥天(浄瑠璃寺)

吉祥天(浄瑠璃寺)
吉祥天(浄瑠璃寺)

伎芸天(秋篠寺)
伎芸天(秋篠寺)

歓喜天
歓喜天(曖昧宿はファッションの先駆けブログにジャンプ

ダキニ天
ダキニ天

ダキニ天
ダキニ天

鬼子母神(園城寺・訶梨帝母)
鬼子母神(園城寺・訶梨帝母)

烏芻沙摩明王
烏芻沙摩明王(瑞龍寺・高岡)ブログにジャンプ

阿修羅(前田青邨画から)
阿修羅(前田青邨画から)

清瀧権現
清瀧権現

役の行者


役の行者(櫻
本坊)
〇役の行者(櫻本坊)

谷汲観音


 
谷汲観音(生人形・松本喜三郎作)
〇谷汲(たにぐみ)観音(生人形・松本喜三郎作)

下御霊神社


下御霊神社ご門
下御霊神社ご門

山崎闇斎(下御霊神社にて)
山崎闇斎(下御霊神社にて)

六角堂


 
六角堂
六角堂

騎牛帰家


騎牛帰家
騎牛帰家

騎牛帰家
騎牛帰家

釘抜地蔵(石像寺)


 
釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)

元西本願寺伝導院


 
元西本願寺伝導院
元西本願寺伝導院

不空羂索観音


不空羂索観音(兵庫・一乗寺)
不空羂索観音(兵庫・一乗寺)

観音
不空羂索観音(ふくうけんじゃくかんのん)

不空羂索観音(ふくうけんじゃくかんのん)立像(広隆寺)
不空羂索観音(ふくうけんじゃくかんのん)立像(広隆寺)

十二神将


安底羅羅大将(広隆寺)
安底羅羅大将(広隆寺)


伐折羅(ばさら)大将(興福寺)
〇伐折羅(ばさら)大将(興福寺)


花観音
花観音

わらべ
わらべ

人形
人形

ブランコ
ブランコ

神話


スサノオ
スサノオブログにジャンプ

大山昨神(オオヤマクイノカミ)
大山昨神(オオヤマクイノカミ)

牛頭天王
牛頭天王(幽霊の正体が見えないブログにジャンプブログにジャンプ

神武天皇
神武天皇

薬師寺


薬師寺東塔
薬師寺東塔

薬師寺
薬師寺

玄奘三蔵院
玄奘三蔵院

妙見菩薩


尊星王(三井寺)
尊星王(三井寺)

閻魔


閻魔
〇閻魔(バチか祟りか怨霊かブログにジャンプ

焔摩天(東寺)
焔摩天(東寺)

東寺


修復なった東寺御影堂
修復なった東寺御影堂

聖徳太子


聖徳太子
聖徳太子

蘭陵王


蘭陵王
蘭陵王

獅子舞


獅子舞
獅子舞

石清水八幡宮


石清水八幡宮
石清水八幡宮

桓武帝


桓武帝
桓武帝

無常迅速


無常迅速
無常迅速

魚板


萬福寺魚板
萬福寺魚板

魚板
魚板

七福神


布袋
布袋(萬福寺・布袋尊は弥勒菩薩の化身とされる)

エビス
エビス

弁財天(江島神社)
弁財天(江島神社)

弁財天絵馬
弁財天絵馬(夫婦の歳の差は縮まらないブログにジャンプ

瓢箪


瓢箪鯰
瓢箪鯰

登龍門


登龍門
登龍門

天馬
天馬(切り紙)

神馬
神馬

霊獣


龍

唐獅子
唐獅子

麒麟
麒麟

鳳凰
鳳凰

飛竜(大津祭から)
飛竜(大津祭から)

霊獣
霊獣(狐)

一角馬
一角馬

鶴林寺


鶴林寺
鶴林寺

風神・雷神


風神
風神

雷神
雷神(バチか祟りか怨霊かブログにジャンプ

天満宮


「文道大祖風月本主」北野楼門天満宮(京都)
「文道大祖風月本主」北野天満宮楼門(京都)

北野天満宮
北野天満宮吊り灯篭「千百年大萬燈祭」とある(平成14年・2002年)

天満宮
天満天満宮(大阪)

閲覧ありがとうこのホームページは京都写楽苦会(代表作者:大石寛道)に付属しています。写真集団『京都写楽苦会』『新切流はがき絵』にリンクしております


このページはHTML+CSSで作りました・・・・・

「鉛筆写仏」TOPへ戻る京都写楽苦会TOPへ

021010